ひたちのくにのマーケットvol.2
チラシ完成致しました!!

出店者ブース図完成いたしました!
出店者のご紹介はInstagramで順次ご紹介いたします

第2回ゆめの雫marchéの開催決定!
詳細・出店のお申し込みは下記ボタンから♪
ひたちのくにのマーケットVol2 募集要項・要領
■開催日 2023/3/4 10時~16時
■場 所 石岡市イベント広場(石岡市若宮3-1)
※荒天や行政からの要請にてやむをえず中止となる場合があります
■参加料
キッチンカー・飲食ブース5,000円
クラフト・物販・ハンドメイド・アート・他 4,000円
テント内で火器を使用しない飲食販売 4,000円
※ブースシェアの場合+500円頂戴致します。
※出店確定後振込み先をご連絡させて頂きます
■行政からの要請や荒天などで、やむを得ず延期の場合は日程を改めて調整し後日開催とさせて頂きます。延期日決定後ご出店者様の都合で出店が出来ない場合でも返金は出来ません。
■行政からの要請や荒天などで、やむを得ず中止の場合は諸経費を除いた金額を返金させて頂きます。
■ブースの大きさ 3×3m
※屋外開催
※転倒防止の為タープ用のペグ又は重り必須
※テント・机・椅子の貸し出しはありません
※電源の使用は出来ません
■募集店舗
※応募多数の場合は抽選とさせて頂きます。
※出店には一定の審査があります
◎クラフト他 80店(予定)
- 物販
- ワークショップ
- ハンドメイド品の販売
- アンティーク品など
◎キッチンカー・タープ内飲食販売 20店(予定)
※飲食とキッチンカーの募集は締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました
※タープ内での飲食販売でご出店される際、テント近くに車両の設置は出来ません
■後援 石岡商工会議所他
出店決定の発表 2022/12/10ごろ
ご覧の「ひたちのくにのマーケットホームページ」にて発表致します。
個別のご連絡は差し上げません。
◆キャンセルについて
▶出店者確定後に出店者様のご都合によるキャンセルの場合はご返金出来かねます。またキャンセルされる場合はホームページのお問い合わせフォームからご連絡をお願い致します。SNSのメッセージからは受け付けておりません。
◆搬入について
▶搬入時間はAM 8:00からを予定しておりますが会場の都合で変更になる可能性もございます。開催日が近くなりましたらInstagram・ホームページで改めてお知らせいたしますのでご確認をお願い致します。
▶荷下ろし後速やかにお車を所定の場所にご移動をお願い致します。
▶出店者様の駐車場は同じ敷地内の出店者専用駐車場になります。一般来場者駐車場には駐車されないようお願い致します。当日会場スタッフがご案内致します。
▶搬入出時に敷地内を車両で通行する場合は必ず徐行して頂きますようご協力をお願い致します。
◆キッチンカー・飲食及び火器を使用されるブースのご出店者様
▶火気使用について当方で消防の届け出を行います。
▶電源は使用できません。お申し込み時に登録されている機器をご使用下さい。
▶お客様用のゴミ袋を各ブースでご用意ください。
▶消防署からの指導により火器・発電機・プロパンガスを使用する方は必ず消火器をご持参ください。
※消火器の有効期限の確認をお願いします(期限切れ厳禁)
※家庭用消火器は不可です。必ず業務用消火器をご用意下さい。
▶AM9:30から消防署の点検があります。立ち合いをお願い致します。
◆◇ 重 要 ◇◆
- 貴店または移動販売車を管轄する保健所の営業許可証の画像を添付下さい。
- 火器を使用するすべてのご出店者様
車内又はタープ内の機器・消火器の配置が分かる配置図の画像を添付下さい。(手書き等で結構です)※添付のない場合は受付出来ません。
その他
- 小銭・お買い上げ品を入れる袋などは各自ご準備願います。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
- 商品管理は自己責任でお願い致します
~重要事項~
- テントをご利用の際は強風に備えてテントが飛ばない程度の重りやピックを必ずご用意ください。
- 小さいお子様のブースへの同伴・お手伝いスタッフ様など、他の出店者様やお客様へのご配慮をお願い致します。
- 敷地内での盗難、紛失、事故等に関しての責任は一切負いかねます。万引きなどのトラブル防止の為、各店でも注意をお願い致します。
- ワークショップで使用する工具類は使用するごとに消毒をお願い致します。
- また危険のないようにご配慮お願い致します。
- 開催時間内は会場内での飲酒は禁止致します。発見した場合は出店をお断りさせて頂きます。
- 喫煙は所定の場所で行ってください。
- その他、お気付きの点がありましたら本部テントスタッフまでお声掛けください。
〜個人情報について〜
ひたちのくにのマーケット申し込みフォームよりお預かりした個人情報は、当実行委員会主催イベントの募集やご連絡及びSNSでの告知等に使用させて頂きます。
また、当実行委員会が協力・協賛に関わるイベント募集のご案内等にも使用させて頂きます。
これに、ご同意いただけない場合は当イベント終了後一週間以内に下記管理者へ連絡ください。責任をもって速やかに個人情報の消去をいたします。なお第三者から問い合わせがあった場合、ご本人様の許可を得られた場合のみ開示・提供いたします。 個人情報は下記管理者が厳重に管理し、いかなる場合でも複製及び外部への提供は行ないません。 管理者:Carpe diem(藤井)
※お送り頂きました画像はひたちのくにのマーケット関連のSNSで使用させていただきます。
⚠ご注意⚠
お申し込み後に自動返信メールはお送りしておりません。
お申込み完了後「お申込みを受け付けました」の画面が表示されれば
受付は完了しております。必要に応じて画面の保存をお勧め致します。
ひたちのくにのマーケット実行委員会
(前回開催時の様子)2022/5/21
沢山のご来場ありがとうございました!!






ひたちのくにのマーケット委員会の原点
【石岡】は、今から3万年前の旧石器時代には既に人が住んでいました。
それから沢山の伝統や文化が継承され今の【石岡】に至ります。
古墳や貝塚はもとより、石岡の酒造りや国指定文化財である茅葺き民家、石岡駅周辺の看板建築や皆さんもご存じの石岡のお祭りなど枚挙に暇(いとま)がありません。
そんな石岡の地で、日々研鑽する作家達が一同に集まり、日頃の腕を魅せる場にするだけではなく、ワークショップなどを通して、少しでも多くの方々との交流の場とさせて頂くために 「ひたちのくにのマーケット委員会」を立ち上げました。
ひたちのくにのマーケット実行委員会
お問合せ
※お問合せ後、3日たっても返信がない場合 お手数ですが再度メールを頂ければ幸いです。【受信拒否設定】をされている方は「yahoo.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。