総社marche 無事に終了致しました。厳かで穏やかなこの地にご来場頂きました皆様。ご出店下さった皆様。ご一緒させて頂きありがとうございました。会場をご提供下さった常陸國總社宮様。誠にありがとうございました。すべてのご縁に感謝申し上げます。

[総社marché]

<出店者発表>

いつも沢山のご応募誠にありがとうございます。

応募者様多数につき審査・抽選とさせて頂きました。ご了承くださいませ。

  1. TUNAGARI
  2. Lucky84
  3. Olive オリーブ
  4. 愛千
  5. dasaccobag
  6. 一閑張り工房ひろこさん家
  7. かざり屋&mofurico
  8. おひさま
  9. Honda Gohan
  10. おばこちゃんち
  11. イロトリドリ
  12. 手作りCoCo
  13. Angereve
  14. はんな★THERAPY
  15. 帽子屋゛High-toA-ree゛
  16. equal
  17. halo
  18. nikoiro
  19. makana
  20. Nikomi Stock Cotocoto
  21. "Aroma Ricco88
  22. "knot works
  23. fu.wa.ri_shop
  24. Joanne flower
  25. marumarutto...
  26. キムジュンジュン
  27. ペトラン

■開催日 2023/5/21 10時~16時00分

■場所  石岡市 常陸國総社宮   石岡市総社2丁目8-1

  ブースの大きさ 2.5×2.5m

  • ※テントの大きさにご注意下さい
  • ※荒天や行政からの要請にてやむをえず中止となる場合があります
  • ※屋外開催です
  • ※テントの使用は任意です
  • ※テント・机・椅子の貸し出しはありません
  • ※電源の使用は出来ません

■応募条件

開催までにSNSで週に一回程度告知にご協力頂ける方

■参加料 

 クラフト・物販 4000円 (シェア出店の場合+500円頂戴致します)

キッチンカー・飲食ブース5000円

※出店確定後振込み先をご連絡させて頂きます

■募集店舗

ハンドメイドなどのクラフトブース 15店舗程度(内和物 5店舗)

癒しブース1~2店舗

飲食・キッチンカー 3~4店舗

※応募多数の場合抽選とさせて頂きます

※出店には一定の審査があります

■申し込み締め切り 2023/3/22

※応募多数の場合は締め切り日を待たずに締め切らせて頂く場合があります

■出店者決定の発表 2023/3/24頃

ご覧のページ(ひたちのくにのマーケットホームページ)にて発表致します


中止・延期について

  • 荒天や行政からの要請にてやむをえず延期・中止となる場合があります
  • 中止の場合は諸経費を除いた金額を返金させて頂きます。

  開催までに費用が掛かりますのでご理解のほどよろしくお願い致します


キャンセルについて

  • 出店者さまのご都合で出店をキャンセルする場合。ホームページのお問い合わせフォームからご連絡頂くか、ひたちのくにのマーケット実行委員会 藤井(carpediembonheur@yahoo.co.jp)までご連絡下さい。
  • 入金後のご出店者様都合によるキャンセルにつきましてはご返金出来かねます

搬入について

  • 搬入はAM 8:30からです
  • 常陸國総社宮 参道からお入り頂き各ブース前で荷下ろし後、速やかに石岡小学校の駐車場にご移動をお願い致します。常陸國總社宮一般来場者第一駐車場にはお停めになりませんようお願い致します。※会場スタッフがご案内致します
  • 搬入出時に敷地内を車両で通行する場合は必ず10キロ程度でご走行下さい。
  • 神様の敷地内になりますのでご協力をお願い致します。

飲食ブースの方へ

  • 電源の使用は出来ません。お申し込み時にお知らせ頂く機器をお使い下さい。
  • 消防署からの指導により火器・発電機・プロパンガスを使用する方は必ず業務用消火器をご持参ください。※消火器の有効期限の確認をお願いします(期限切れ厳禁)
  • お客様用のゴミ袋を各ブースでご用意ください。
  • AM9:30から消防署の点検があります。立ち合いをお願い致します。

―重要―

  • 出店が確定後に 貴店または移動販売車を管轄する保健所の県内一円又は季節営業の営業許可証の画像を添付下さい。添付のない場合は出店をお断りさせていただきます。

火器を使用するすべてのご出店者様

  • 出店が確定後に車内又はタープ内の機器・消火器の配置が分かる配置図の画像を添付下さい。(手書き等で結構です)
  • 添付のない場合は出店をお断りさせていただきます。
  • 開催日当日AM9:30から消防署の点検があります。立ち合いをお願い致します。

その他

  • 小銭・お買い上げ品を入れる袋などは各自準備願います。
  • ゴミは各自お持ち帰りください。
  • 商品管理は自己責任でお願い致します

~重要事項~

□手指の消毒、マスクの着用など各々の判断で行って下さい

□テントをご利用の際は強風に備えてテントが飛ばない程度の重りやペグを必ずご用意ください。

□小さいお子様のブースへの同伴・お手伝いスタッフ様など、他の出店者様やお客様へのご配慮をお願い致します。

□盗難、紛失、事故等に関しての責任は一切負いかねます。万引きなどのトラブル防止の為、各店でも注意をお願い致します。

□ワークショップで使用する工具類は危険のないようにご配慮お願い致します。

〜個人情報について〜

ひたちのくにのマーケット申し込みフォームよりお預かりした個人情報は、当イベントのご連絡やSNSでのご案内に利用いたします。また、一部今後のイベント等へのご案内(当管理人から出店者様へ)をする為使用させて頂きます。これに、ご同意いただけない場合は当イベント終了後一週間以内に下記管理者へその旨連絡ください。責任をもって速やかに個人情報の消去をいたします。なお第三者から問い合わせがあった場合、ご本人様の許可を得られた場合のみ開示・提供いたします。 個人情報は下記管理者が厳重に管理しいかなる場合でも複製及び外部への提供は行ないません。 管理者:Carpe diem(藤井)

※お送り頂きました画像はひたちのくにのマーケット関連のSNSで使用させていただくことがございます。

ご了承ください。


◇会場はこちらです◇

お客様駐車場のご案内

〇お客様駐車場は、常陸国総社宮の第一駐車場・第二駐車場・石岡市立石岡小学校の臨時駐車場となっております(常陸國總社宮様のホームページの「交通のご案内」もご覧下さい)

水戸方面からお越しのお客様

国道6号線を東京方面に向かい国府四丁目の信号を右折 石岡駅前の信号を左折(詳しくは上記駐車場のご案内参照)

東京方面からお越しのお客様

国道6号線を水戸方面に向かい恋瀬橋北の信号を左折 獅子頭のある信号を右折(詳しくは上記駐車場のご案内参照)


◇ご注意◇

  • 会場までの道は一方通行や細い道が多いのでご注意下さい
  • 臨時駐車場の石岡小学校にお停めのお客様は校内を徒歩で会場までお進み下さい
  • 第一駐車場は満車の場合があります。
  • 第二駐車場又は石岡小学校臨時駐車場をご利用下さい

ひたちのくにのマーケット実行委員会