結いmarché~Atelier~
自由研究フェア
ご参加頂きました皆様誠にありがとうございました。皆様のお陰で楽しい四日間でした。
ご協力頂きましたすべての皆様に感謝申し上げます。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000219-425fb425fd/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%894.jpeg?ph=3c272de779)
浜辺で海から漂着した様々な物を収集する"ビーチコーミング"をご存知ですか?
リラックスした時間を過ごすだけでなく、環境・海洋保護にもなり不定期に愛犬「もこ」と楽しんでおります。今回はそんな海からの贈り物「流木」を使って、キーホルダーを作ります。
自分の好みやアイデアに合わせて、ビーズやシェルなどの海の素材とともに夏の思い出を詰め込んでください。
またリサイクルの観点から、コルク栓でも"イケてる"キーホルダーが作れます。
こちらも是非、体験ください。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000221-2893a2893d/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%895.jpeg?ph=3c272de779)
①ペットボトルを使って、つまみ細工の花やビーズで飾り付けるキラキラ貯金箱(低学年向き)ペットボトル(500ml)を持参下さい。
②{大人向き}つまみ細工の髪飾り作り。夏の浴衣に合わせたり、七五三の娘さん、お孫さんへのプレゼントに手作りで髪飾りを作ってみませんか?もちろん、自分用にも。つまみ細工の花パーツを貼り付けてフラワーボール又はヘアゴムを自分好みの色で作りましょう。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000223-abfb6abfb8/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%896.jpeg?ph=3c272de779)
キラキラ輝くサンキャッチャーに粘土で作った土台に可愛い紙をちぎって貼ってお好きな場所に簡単に移動できる置型サンキャッチャー。自分だけのオリジナル作品が作れます。
親子でご参加いただける楽しいイベントとなっておりますのでどうぞお気軽にお越しください。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000225-10b7710b79/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%897.jpeg?ph=3c272de779)
シェルやビーズを使って色を塗ったりパーツを貼って貯金箱やフレームなどのクラフト作りを体験しましょう。
お家の方や小さなお子様にもお作り頂けるサンキャッチャーやシリコンビーズのキーチェーンなどもご用意してお待ちしております。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000227-3141631418/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%898.jpeg?ph=3c272de779)
本物の【蓮の葉】や【インド菩提樹の葉】を自由にレイアウトして色づけする、楽しくて手軽な世界にひとつだけの作品作りです。きれいな葉脈を観察していただけます。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000229-aadd4aadd7/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%899.jpeg?ph=3c272de779)
車のフロントガラスの廃材を利用して出来た おもしろ凸凹絵の具で、自分だけの作品作りをします参加すると、ディンプル絵の具の秘密も知れちゃうよ乾くと、ステンドグラスみたいにキラキラする地球に優しい不思議な絵の具の色塗り体験です
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000231-c4555c4556/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8910.jpeg?ph=3c272de779)
藍の葉っぱのたたき染めで植物の不思議に触れながら自分だけの作品づくりを楽しめます。藍染につかう「タデアイ」の生葉をたたいたりこすったりして簡単な染物体験ができます。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000233-41e3041e32/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8911.jpeg?ph=3c272de779)
同じ花を水と栄養剤2種を定期的にあげて成長の比較をしてみましょう。可愛いお花の寄せ植えを作ってお持ち帰り下さい。
お花についての説明や育て方についてご説明致します。夏休み中にお子様とご一緒にお花を愛でて記録を付けてみて下さい。記録が終わった最終日には、お子様にガーデナーからのお便りがあります。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000235-7887378875/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8912.jpeg?ph=3c272de779)
夏の台紙に、お子さまの可愛い手形や足型をぺったん!ぺったんした手形足型を、お魚や、スイカなどなど…夏のモチーフに変身させます!親子でぺったんもステキです。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000237-5e8ad5e8ae/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8913.jpeg?ph=3c272de779)
小さな瓶の中にあなただけの小さな森を作ってみませんか?初心者さんでも育てやすい苔をご用意しております。お子様から大人までどなたでもご参加頂けます。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000239-a657ca657f/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8914.jpeg?ph=3c272de779)
素焼きの鉢に色を塗ってシールを貼ったり絵を描いたりしてオリジナルのリメイク鉢を作りましょう。出来上がった鉢には多肉を寄せ植えしてお持ち帰り下さい。
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000243-525bb525bd/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8915.jpeg?ph=3c272de779)
「マレーシってどこだろう?」
「マレーシアバティックってなんだろう?」
「何色と何色を組み合わせると何色になる?」
マレーシアバティックは、チャンティンと言われる道具を使って蝋(ろう)引きしたデザインに色を乗せて、、とマレーシア伝統のろうけつ染めです。
今回のワークショップでは、手軽マレーシアバティックの色付けを体験できます!色の組み合わせ、ろうけつ染めの歴史(インドネシアバティックなどたくさん種類があり、国によって違いがあります!)自由研究にはもってこいです♪
本場マレーシアに何年も通い、マレーシアバティックを学んだ作家が直接ワークショップをするので初めての方でも楽しく体験できます
日本では、マレーシアバティックを体験できる場所は少ないのでぜひ遊びに来てくださいね
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000245-3c08e3c090/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8916.jpeg?ph=3c272de779)
"世界でひとつだけ!自分で作る小さな本
豆本作り体験"
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000247-9b73a9b73c/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8917.jpeg?ph=3c272de779)
楽しく自分だけのハンドメイドしませんか?
![](https://3c272de779.clvaw-cdnwnd.com/905f6da3716a0c57d88cf0704ffc5420/200000249-be882be884/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8918.jpeg?ph=3c272de779)
色とりどりの蝋でできたパーツでオリジナルの貯金箱や虹色のキャンドルを制作してみてください。
●ご予約優先
●下記Instagramからもご予約いただけます
いばらきフラワーパークでお待ちしております
●ご入場には入園料がかかります