
出店者発表 沢山のご応募誠に有難うございました。
- 庄右衛門
- 朝霧牡丹
- めぐみ食堂
- mauloa_one
- F♡tie
- 一閑張り工房ひろこさん家
- frifri
- lucky84
- hanapipi_taniku
- ♡Rii♡
- 835Ribbon
- カイロプラクティックサロンNeeds
- ささら施術院
- Handmade round-round* & "CONNECT"~infinity~
- いちごBOX
- プリげちゃん
- ツルちゃん工房
- 姫ねこ
- ksmam.made
初開催 「青屋marché 」募集要項
「青屋marché」を一緒に盛り上げて下さる方を大募集致します。
石岡市高浜地区に流れる恋瀬川。その水はやがて霞ヶ浦に流れ着きます。
その昔国府が石岡市に置かれた際、大社である鹿島神宮への遥拝を高浜の渚に建てられた「青屋」からされていました。後にその青屋があったとされる付近に創建されたのが高浜神社です。
かつては船がいきかい豊かな湖の産物と船の安全を護り続けていたであろう高浜神社。昔のように沢山の笑い声がこの地に響き渡りますようにとご依頼を受けこの度青屋marcheを開催させて頂きます。
この第一歩を皆様とご一緒させて頂けますこと楽しみにしております。沢山のご応募をお待ちしております。
※高浜神社の境内は狭いため隣接する駐車場(旧セブンイレブン高浜店)にての開催です。開催時間内には山車が祭囃子を奏でます。
以下を最後までご一読頂きましてお申込みをお願い致します。
■お申込みを頂いた時点で要項についての注意事項などについてご同意いただけたものとさせて頂きます。
■お問い合わせ等はホームページの問い合わせフォームからお願い致します。
InstagramのDMからは受付ておりません。
■出店者発表後のご連絡は緊急時を除き全てメールでお送り致します。
※お申し込み時にお届けのあったメールアドレスにお送り致します。
carpediembonheur@yahoo.co.jpからのメールが受け取れるよう受信設定をお願い致します。
ご連絡がとれない場合はご出店者様都合によるキャンセルとさせて頂きますのでご注意下さい。
■開催日 2023/10/29(日)10時~16時00分
場所 高浜神社隣接の駐車場(旧セブンイレブン高浜店)(石岡市高浜865番地)
- 荒天や行政からの要請にてやむをえず中止となる場合があります
- 屋外開催です
- テントの使用は任意です
- テント・机・椅子の貸し出しはありません
- 電源の使用は出来ません
■応募条件
- 開催までにSNSで週に一回程度告知にご協力頂ける方
■ブースの大きさ
- 3×3m ※コンクリートで舗装されておりますのでペグ打ちが出来ません。重りをご用意下さい。
■ブース代
- クラフト・ワークショップ・占い・マッサージ・テントでの飲食販売(火器使用無し)3000円
- キッチンカー・テントでの飲食販売(火器使用あり) 3500円
※ブースシェアの場合+500円頂戴致します。
※出店確定後振込み先をご連絡させて頂きます
■募集店舗
- テント販売 20店舗(予定)
- キッチンカー 4店舗(予定)
※出店には一定の審査があります
■申し込み締め切り 2023/9/17
<注意>
募集定員を大幅に超えた場合は締め切り日を待たずに締め切る場合がございます。
その際はInstagramでお知らせ致しますので必ず投稿のご確認をお願いいたします。
■出店者決定の発表 2023/9/20頃
ひたちのくにのマーケットホームページにて発表致します
■お振込み期限
2023/9/30(金)
中止・延期について
- 荒天や行政からの要請にてやむをえず延期・中止となる場合があります
- 中止の場合は諸経費を除いた金額を返金させて頂きます。開催までに費用が掛かりますのでご理解のほどよろしくお願い致します
キャンセルについて
- 9/30~10/12までの間のご出店者様都合によるキャンセルは出店料の50%を申し受けます。
- 10/13~10/28までの間のご出店者様都合によるキャンセルは出店料の100%を申し受けます。
◎キャンセルをされる場合はホームページのお問い合わせフォームからご連絡をお願い致します。SNSのメッセージからは受け付けておりません。
搬入について
- 搬入はAM 8:30からです
- 会場内で荷下ろし後所定の場所にご移動下さい。
※会場スタッフがご案内致します
飲食ブースの方へ
- 電源の使用は出来ません。お申し込み時にお知らせ頂く機器をお使い下さい。
- 火器・発電機・プロパンガスを使用する方は必ず業務用消火器をご持参ください。※消火器の有効期限の確認をお願いします(期限切れ厳禁)(消防署からの指導による)
- お客様用のゴミ袋を各ブースでご用意ください。
- AM9:30から消防署の点検があります。立ち合いをお願い致します。
―重要―
- 出店が確定しましたら以下をメールで送り下さい。
- ①貴店または移動販売車を管轄する保健所の営業許可証の画像。(実店舗をお持ちの方は季節営業許可証又は露店営業許可証のご提出が必要です。)
- ②車内又はタープ内の機器・消火器の配置が分かる配置図の画像。(手書き等で結構です)
- ※お送り頂けない場合はご出店をお断り致します。
- ※AM9:30から消防署の点検があります。立ち合いをお願い致します。
その他
- 小銭・お買い上げ品を入れる袋などは各自準備願います。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
- 商品管理は自己責任でお願い致します
~重要事項~
□手指の消毒、マスクの着用など各々の判断で行って下さい
□テントをご利用の際は強風に備えてテントが飛ばない程度の重り必ずご用意ください。
□小さいお子様のブースへの同伴・お手伝いスタッフ様など、他の出店者様やお客様へのご配慮をお願い致します。
□盗難、紛失、事故等に関しての責任は一切負いかねます。万引きなどのトラブル防止の為、各店でも注意をお願い致します。
□ワークショップで使用する工具類は危険のないようにご配慮お願い致します。
〜個人情報について〜
ひたちのくにのマーケット申し込みフォームよりお預かりした個人情報は、当イベントのご連絡やSNSでのご案内に利用いたします。また、一部今後のイベント等へのご案内(当管理人から出店者様へ)をする為使用させて頂きます。これに、ご同意いただけない場合は当イベント終了後一週間以内に下記管理者へその旨連絡ください。責任をもって速やかに個人情報の消去をいたします。なお第三者から問い合わせがあった場合、ご本人様の許可を得られた場合のみ開示・提供いたします。 個人情報は下記管理者が厳重に管理しいかなる場合でも複製及び外部への提供は行ないません。 管理者:Carpe diem(藤井)
※お送り頂きました画像はひたちのくにのマーケット関連のSNSで使用させていただくことがございます。ご了承ください。
⚠注意⚠
お申し込み後に自動返信メールはお送りしておりません。お申込み完了後「お申込みを受け付けました」の画面が表示されれば受付は完了しております。必要に応じて画面の保存をお願い致します。
ひたちのくにのマーケット実行委員会